今日は母とある隠れ家的お宅へ紅茶のプライベートレッスンへ行ってきました

この写真はお土産で頂いた先生手作りのお菓子とお土産の紅茶
お土産が嬉しくって先にお土産の写真を載せてしまいましたが・・・
肝心なレッスン!は、と言いますと、
先生がとっても優しくってメチャメチャ可愛い

とってもセンスのあるお宅のリビングでキョロキョロしちゃいながらのレッスンでした

紅茶の歴史、茶葉の大きさ、紅茶ができるまで、紅茶の生産地のビデオ鑑賞・・・など・・
今まで知らなかった事を丁寧に教えてもえました

そして、紅茶のテイスティング

紅茶の色、香り、味・・など
好きな紅茶を自分で美味しく飲む為のコツを教えてもらい、習った事は盛り沢山


自分の好きな紅茶を上手に入れてみました


最後は試飲&先生の手作り苺ムースケーキでティータイム

さすが『紅茶に合うお菓子教室』もされているだけあってケーキは最高に美味しかったです
大満足な1日でした
yumiさん、こんばんは。
紅茶のレッスン、楽しそう*
今度おじゃました時、お話いろいろときかせてくださーい^0^
ayaちゃん!
今日のレッスンは紅茶好きのayaちゃんにもピッタリなお勉強かも~
自分の為にもなるし!!
しかも主婦にはうれしいリーズナブル!!
看板のない紅茶教室だから今度来てくれた時に内緒で教えてあげますよ~
紅茶教室、お母さまと行って来たんだね^^。
私も紅茶党だからとっても気になる~~~
看板のないお店は隠れ家的存在だから
満足感も大きいかも・・・
私も、いろんなことを吸収したいな。
有言実行のyumiちゃんを見習わなきゃ・・・
また、お話聞かせてね(^0^)
みっち!
紅茶の勉強もなかなかいいですよ~
たまには息抜き!でとっても楽しかったよ(^0^)
紅茶って奥深い事が分かったから次回のレッスンも絶対受ける予定だよ~
有言実行!?かなぁ??
思った事はすぐにやらなきゃ気持ちが変わっちゃうから(^0^)
飽き性(^0^)
紅茶教室行ってきたんだね。
とってもいい感じのレッスンのようですね。
お茶好きの私はまりそう~
春は新しく何かをしたくなる季節
でも今年は今出来る事を大切にもっと充実した
ものにしていきたいかなぁぁ
またお茶会する時yumiちゃんに
おいしい紅茶を入れてほしいな。
yuuちゃん!
紅茶教室行ってきたよ~
紅茶がますます好きになっちゃったぁ(^0^)
春は新しい事がしたくなる季節ってホントだね!!
でもyuuちゃんの様にできる事を生かして、そしてそれをしている時間が楽しかったら1番いいよね!!
今年度はお互い充実できる事を目標にしましょう!!
紅茶教室~、この間話を聞いて気になってたの!!
楽しそうでいいなぁ~♥
RAGUの紅茶を自分で淹れるのに、おいしい淹れ方
知ったらもっとおいしくなりそうだよねぇ♪
今度詳しくお話聞かせてねぇ~(●^艸^●)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる